機械運用安全分野(SBA-Mo)FAQ
- Q1. SBA-MoとSAの違いは?
-
SAは主に設計者を対象とした機械安全の分野の資格です。一方、SBA-Moは主に製造、管理、購買等といった機械を使う側をターゲットとした機械運用安全の分野の資格です。
- Q2.SBA-Mo資格を取得したらどんなメリットがありますか?
-
危険源やリスクアセスメントの原則を理解することで、安全パトロールを効果的に実施したり、設計部門と共通の言葉で意志の疎通が図れるようになります。
- Q3.この制度は国家試験ですか?
-
現在、この制度は国家試験ではありません。
近年グローバル化の時代にあって、国内では新たな国家資格は作らない方向にあります。従って、SBA-Moも国際的にも通用する制度とするため、海外への展開を進めています。 - Q4.試験内容はどのようなものですか?
-
機械運用安全に関する○×式の設問です。
- Q5.SBA-Moの試験時は何かテキストを持ち込めますか?
-
お持ち込み頂けません。
- Q6.SBA-Mo試験の合格点及び採点基準は?
-
評価專門委員会が試験実施内容と結果の確認を行ない、安全の有識者で構成する第三者機関であるセーフティベーシックアセッサ資格認証委員会が試験結果を合否判定基準に照らし適格性を認証します。
- Q7.試験費用はいくらですか?
-
定期試験、団体試験、講習会の有無等によって異なります。
試験要領 - Q8.誰が認証するのですか?
-
SBA認証委員会が認証いたします。
- Q9.SBA-Mo受験には何を勉強すればよいのですか?
-
セーフティベーシックアセッサ(SBA-Mo)に要求される知識は下記です。
- ・安全の考えかた
- ・国内法と国際規格
- ・機械安全の基本原則
- ・リスクアセスメント
- ・ガードとインターロック
- ・オペレータインターフェース
- ・安全コンポーネント
要求される知識は、技術系以外の幅広い職種の方でも十分に理解できる内容となっています。
- Q10.試験対策のテキストはありますか?
-
講習会はテキストがセットとなっております。また、別途テキストのみの販売も承っております。
テキスト販売 - Q11.試験の過去問題集はありますか?
-
過去問題集はありません。過去問題は公表していません。
- Q12.資格更新制度はありますか?
-
SBA資格には資格更新がありません。