日本認証株式会社

会社概要

社名 (和⽂) ⽇本認証株式会社 (略称: JC)
社名 (英⽂) Japan Certification Corporation
所在地 本社
〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目7番53号 Marutaビル8階
TEL: 06-4807-3337 (代表)
FAX: 06-4807-3350
アクセス
拠点 東京事務所
アクセス
創業 2003年9⽉8⽇
資本⾦ 6,000万円
出資企業 ⼀般社団法⼈ 日本電気制御技術工業会(NECA) 会員会社他21社
事業概要 • 安全に関する資格認証制度の運用
• 安全教育、コンサルティング
• 製品認証申請支援サービス
• Safety2.0適合審査登録制度の運営
• FBIA製品認証登録制度の審査

沿革

2003年8⽉8⽇ 会社設⽴ 一般社団法人 日本電気制御技術工業会(以下、NECAという)

の会員有志企業の出資により、国際規格関連の認証取得業務やコンサルティングを行う専門会社として設立。

2003年9⽉8⽇ 創業

国際規格関連の製品認証の申請代行業務を開始。

2004年 セーフティアセッサ資格(略称: SA)認証制度の運営を開始
セーフティサブアセッサ資格、セーフティアセッサ資格、セーフティリードアセッサ資格の認証開始
(略称: SSA、SA、SLA)

安全に関してグローバルに通用する技術やその考え方を理解する技術者や管理者を育成することを目的とした、NECAが創設した資格制度に基づく運用。
2009年 セーフティベーシックアセッサ機械運⽤安全資格の認証を開始 (略称: SBA-Mo)
2011年 セーフティベーシックアセッサ防爆電気機器安全資格の認証を開始 (略称: SBA-Ex)
機械が用いられる現場において安全性を確保・維持する人材を育成することを目的とした、NECA創設した資格制度に基づく運用。
2016年 機械安全の教育事業を本格的に開始
現場での安全意識の向上と実践的な知識の普及を図る教育活動強化を目的とした、厚生労働省通達に基づく機械安全の教育。
2018年 ロボットセーフティアセッサ資格制度の運⽤を開始
セーフティアセッサ資格制度をベースに、ロボットシステムの安全に関する知識の保有を付帯して認証する一般社団法人セーフティグローバル推進機構(以下、IGSAPという)が創設した資格制度に基づく運用。
Safety2.0適合審査登録制度の運⽤を開始
2020年 セーフティオフィサ資格制度の運⽤を開始
企業トップを含む経営者層、管理者層、実務者層の安全に対する知識の保有や理解の確認を目的とした、IGSAPが創設した教育認証システムに基づく運用。
セーフティオフィサ資格 ⼀般産業安全分野資格の認証を開始(略称:SO-G)
2021年 セーフティシニアアセッサ制御設計分野資格の認証を開始 (略称:SEA-C)
2024年 セーフティオフィサ資格 建設安全分野資格の認証を開始 (略称:SO-C)

参照 一般社団法人 日本電気制御技術工業会
NECA:NIPPON ELECTRIC CONTROL TECHNOLOGY INDUSTRIES ASSOCIATION
https://www.neca.or.jp/

参照 一般社団法人セーフティグローバル推進機構
IGSAP:The Institute of Global Safety Promotion
https://institute-gsafety.com/

出資企業 (50音順)

  • IDEC株式会社
  • 相原電機株式会社
  • アズビル株式会社
  • NKKスイッチズ株式会社
  • 大阪自動電機株式会社
  • オムロン株式会社
  • キムラ電機株式会社
  • ケージーエス株式会社
  • 株式会社ジェイテクトエレクトロニクス
  • 株式会社サンミューロン
  • 株式会社東電社
  • 東洋技研株式会社
  • 布目電機株式会社
  • 株式会社パトライト
  • 富士電機機器制御株式会社
  • 不二電機工業株式会社
  • パナソニック スイッチングテクノロジーズ株式会社
  • パナソニックホールディングス株式会社
  • 株式会社ベスタクト・ソリューションズ
  • 北陽電機株式会社
  • マルヤス電業株式会社

アクセス

本社

住所 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目7番53号 Marutaビル8階
TEL 06-4807-3337 (代表)
アクセス ・ 地下鉄 新大阪駅 4番出口より徒歩約15分
・ JR 新大阪駅 西側 6番出口より徒歩約15分

東京事務所

住所 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目18番6号 クロスオフィス内幸町404号室
TEL 03-3500-3567 (代表)
アクセス ・ 都営三田線 内幸町駅 A3出口より徒歩2分
・ 東京メトロ  虎ノ門駅  1番出口より徒歩5分
・ JR、東京メトロ、都営浅草線 新橋駅 日比谷口より徒歩6分
・ 東京メトロ  霞ヶ関駅  C3出口より徒歩7分